開催日
2000-08-09(水)

開催場所
三重県総合文化センター中ホール

小学校の部

金賞

伊勢市立厚生小学校 [代表] 指揮: 森眞希 - [課題曲] 小泉周二作詩・山本健司作曲: 大すき - すてきな友達

銀賞

小俣町立明野小学校 指揮: 中川笑子 - [課題曲] 小泉周二作詩・山本健司作曲: 大すき - 組曲「みち」から 「みち12」

銅賞

亀山市立川崎小学校 指揮: 伊藤ふじ子 - [課題曲] 小泉周二作詩・山本健司作曲: 大すき - 山があって海がいて

そのほか

明和町立修正小学校 指揮: 上村美保 - [課題曲] 小泉周二作詩・山本健司作曲: 大すき - トゥモロー

美里村立長野小学校 指揮: 神田昌子 - [課題曲] 小泉周二作詩・山本健司作曲: 大すき - この木なんの気

中学校の部

金賞

伊勢市立港中学校 [代表] 指揮: 足代万紀子 - [課題曲] さくらももこ作詩・朝川朋之作曲: こうしていよう - GAMERAN (ガムラン)

銀賞

伊勢市立五十鈴中学校 指揮: 越賀敦子 - [課題曲] さくらももこ作詩・朝川朋之作曲: こうしていよう - 組曲「地平線のかなたへ」から 「春に」

銅賞

四日市市立西笹川中学校 指揮: 服部佐喜子 - [課題曲] さくらももこ作詩・朝川朋之作曲: こうしていよう - 組曲「小さなホメロスたち」から 「風よ」

三重大学教育学部附属中学校 指揮: 田中博基 - [課題曲] さくらももこ作詩・朝川朋之作曲: こうしていよう - “HÁROM NÕIKAR” から 「3. ああ、雪の森の静寂」

そのほか

伊勢市立厚生中学校 指揮: 木村真奈美 - [課題曲] さくらももこ作詩・朝川朋之作曲: こうしていよう - 砂丘

津市立西郊中学校 指揮: 紀太令子 - [課題曲] さくらももこ作詩・朝川朋之作曲: こうしていよう - 組曲「地平線のかなたへ」から 「二十億光年の孤独」

松阪市立中部中学校 指揮: 工藤麻美 - [課題曲] さくらももこ作詩・朝川朋之作曲: こうしていよう - ほたるこい

四日市市立朝明中学校 指揮: 中村悦子 - [課題曲] さくらももこ作詩・朝川朋之作曲: こうしていよう - 組曲「風に鳴る笛」から 「未来」

名張市立北中学校 指揮: 浅生裕子 - [課題曲] さくらももこ作詩・朝川朋之作曲: こうしていよう - さくら

四日市市立富洲原中学校 指揮: 斉藤薫 - [課題曲] さくらももこ作詩・朝川朋之作曲: こうしていよう - 狩り人アレン

四日市市立山手中学校 指揮: 曽根和美 - [課題曲] さくらももこ作詩・朝川朋之作曲: こうしていよう - さくら

御薗村立御薗中学校 指揮: 松川由佳 - [課題曲] さくらももこ作詩・朝川朋之作曲: こうしていよう - 組曲「風に鳴る笛」から 「未来」

高等学校の部

金賞

三重県立宇治山田高等学校 [代表] 指揮: 向井正雄 - [課題曲] 長田弘作詩・松下耕作曲: はじめに…… - 組曲「やさしさは愛じゃない」から 「まだ私になれる」