開催日
2004-10-11(mon)

開催場所
池田市民文化会館アゼリアホール

審査員
羽根功二 ((社)全日本合唱連盟中部支部副支部長)

松浦ゆかり (合唱指揮者)

向井正雄 (合唱指揮者)

日下部祐子 (声楽家)

当間修一 (合唱指揮者)

清原浩斗 ((社)全日本合唱連盟関西支部理事)

杉山恭英 ((社)全日本合唱連盟関西支部副支部長)

一般部門 おかあさんコーラスの部 Aグループ

  1. アルモニ レジュイ(大阪, 女声, 25名, 指揮・西岡茂樹、ピアノ・山岸陽子)
    • [課題曲] (F2) Ave Maria
    • 「天満の市は」 (大阪地方の子守唄・山岸徹作曲)
    • 日本民謡による「四つの女声合唱」から「おぼこ祝い唄」 (間宮芳生作曲)
  2. 女声合唱団“和”(大阪, 女声, 26名, 指揮・中林節子、ピアノ・佐野真弓)
    • [課題曲] (F2) Ave Maria
    • 「荘厳ミサ」から「Panis Angelicus」 (天使のかてを) (C. Franck作曲)
    • 「Dancing Day」から「Tomorrow shall be my dancing day」 (English Traditional・J. Rutter作曲)
  3. Ensemble Eternal(京都, 女声, 15名, 指揮・岡本慶子)
    • [課題曲] (F2) Ave Maria
    • ア・カペラ女声合唱のための「絵の中の季節」から「棗のうた」 (岸田衿子作詩・木下牧子作曲)
    • 「めばえ」 (みずかみかずよ作詩・木下牧子作曲)
  4. 豊能女声コーラス「愉楽の会」(大阪, 女声, 28名, 指揮・森本晴美)
    • [課題曲] (F2) Ave Maria
    • 児童合唱(女声合唱)のための「五つのわらべうた」から「烏かねもん勘三郎」「天満の市は」「さんさい踊り」 (広島地方わらべうた・大阪地方わらべうた・富山地方わらべうた・間宮芳生作曲)
  5. 女声合唱団「ゆう」(京都, 女声, 20名, 指揮・北村雅彦、ピアノ・片野涼子)
    • [課題曲] (F2) Ave Maria
    • 女声合唱とピアノのための「空の名前」から「そら」「天空歌」 (池澤夏樹・永瀬清子作詩・信長貴富作曲)
  6. 鹿ノ台アザレアコーラス(奈良, 女声, 28名, 指揮・雑賀美可、ピアノ・小林かずみ) 銀賞
  • [課題曲] (F2) Ave Maria
  • 同声(女声)のための合唱ファンタジー「みすゞこのみち」から「私と小鳥と鈴と」 (金子みすゞ作詩・鈴木憲夫作曲)
  • 女声合唱組曲「時が語ってくれたこと」から「まどろんで」 (片岡輝作詩・高嶋みどり作曲)
  1. コール・エトワール(大阪, 女声, 16名, 指揮・森本恵子、ピアノ・羽根田操)
    • [課題曲] (F3) コスモスをあげよう
    • 女声合唱とピアノのための「空の名前」から「そら」「天空歌」 (池澤夏樹・永瀬清子作詩・信長貴富作曲)
  2. 女声コーラスわかくさ(大阪, 女声, 15名, 指揮・谷幹夫) 金賞
  • [課題曲] (F4) 春日大社御田植歌
  • 「Two Christmas Motets (for Female/Equal choir)」 (女声(同声)合唱のための二つのクリスマスモテット)から「O Magnum Mysterium」 (おお、大いなる神秘) (M. Kocsár作曲)
  1. コーラル アザレア(兵庫, 女声, 26名, 指揮・永澤譲、ピアノ・遠藤千里)
    • [課題曲] (F3) コスモスをあげよう
    • 女声合唱組曲「赤き花の魔睡」から「赤き花の魔睡」「ほのかにひとつ」 (北原白秋作詩・鈴木輝昭作曲)
  2. 岬コールアゼリア(大阪, 女声, 27名, 指揮・丹田はるひ)
    • [課題曲] (F2) Ave Maria
    • 無伴奏女声合唱のための「7つの子ども歌」から「通りゃんせ」「あんたがたどこさ」「江戸の子守歌」 (信長貴富編曲)
  3. with パル(兵庫, 女声, 12名, 指揮・嶋本英美、ピアノ・村谷美佳) 銅賞
  • [課題曲] (F3) コスモスをあげよう
  • 合唱のための「楽しいエチュード」から「ゆきがふる」「ゆきがとける」 (まどみちお作詩・松下耕作曲)
  • 「さくら」 (御木白日作詩・大熊崇子作曲)
  1. 女声合唱団Coro Vienna(大阪, 女声, 28名, 指揮・藤原桂子、ピアノ・長谷川いずみ) 金賞
  • [課題曲] (F3) コスモスをあげよう
  • 女声合唱組曲「蝶」から「飛翔」「灰色の雨」 (伊藤海彦作詩・中田喜直作曲)
  1. エコーきさらぎ(大阪, 女声, 26名, 指揮・松尾卓郎、ピアノ・谷口敦子) 銀賞
  • [課題曲] (F3) コスモスをあげよう
  • 女声合唱とピアノのための「幻影」から「むらさきの」「風のように」 (吉行理恵作詩・木下牧子作曲)
  1. 女声合唱団コール・ブリランテ(大阪, 女声, 16名, 指揮・福田美保) 銀賞
  • [課題曲] (F2) Ave Maria
  • 「Lakodalmas」 (I. Csanádi作詩・M. Kocsár作曲)
  • 「Messe A Trois Voix」から「Sanctus」 (A. Caplet作曲)
  • 「Hodie Christus natus est」 (J. Karai作曲)
  1. 葡萄の会(大阪, 女声, 15名, 指揮・松本珠子、ピアノ・上田夏絵)
    • [課題曲] (F3) コスモスをあげよう
    • ア・カペラ女声合唱のための「絵の中の季節」から「古い絵」「棗のうた」 (岸田衿子作詩・木下牧子作曲)
  2. 女声コーラス ヴィオレッタ(大阪, 女声, 18名, 指揮・山田緑、ピアノ・畑中亜依子)
    • [課題曲] (F3) コスモスをあげよう
    • 「レモン哀歌」 (高村光太郎作詩・藤島昌寿作曲)
  3. Tomio Chorus(奈良, 女声, 32名, 指揮・中村勢津子、ピアノ・安部ありか) 銅賞
  • [課題曲] (F3) コスモスをあげよう
  • 女声合唱組曲「北国の詩」から「今年の秋は」 (青山みどり作詩・中田喜直作曲)
  • 「春二題」無伴奏女声合唱のための から「春は来ぬ」 (島崎藤村作詩・木下牧子作曲)
  1. SA・ku・RA(京都, 女声, 32名, 指揮・井村誠貴、ピアノ・古川知子) 金賞
  • [課題曲] (F3) コスモスをあげよう
  • 童声(女声)合唱とピアノのための「イーハトーヴ組曲」から「星めぐりの歌(オペラ「双子の星」より)」「水仙月の四日」「風の又三郎」 (宮澤賢治作詩・鈴木輝昭作曲)
  1. 日吉台合唱団(滋賀, 女声, 26名, 指揮・曽田俊和) 銅賞
  • [課題曲] (F2) Ave Maria
  • 三つの女声(児童)合唱曲「だんじゅかりゆしや 五つの琉球古謡」から「登野城ぬ東座」「うりじんクェーナ」「子守唄」 (千原英喜作曲)

大学部門 Aグループ

  1. 近畿大学文化会グリークラブ(大阪, 男声, 23名, 指揮・佐藤隆彦)
    • [課題曲] (M1) Kyrie
    • 「白いうた青いうた」から「卒業」 (谷川雁作詩・新実徳英作曲・新実徳英編曲)
    • 男声合唱曲集「空に、樹に…」から「生きる」 (谷川俊太郎作詩・新実徳英作曲・新実徳英編曲)
  2. 京都産業大学グリークラブ(京都, 男声, 24名, 指揮・堂本明寛) 銅賞
  • [課題曲] (M2) Sternschnuppen
  • 男声合唱のための「東海道中膝栗毛」から「三島/富士/遠江」「小夜の中山」 (十返舎一九・西行・紀友則作詩・千原英喜作曲)
  1. 奈良女子大学音楽部(奈良, 女声, 25名, 指揮・土本温子) 金賞, 代表
  • [課題曲] (F1) O magnum mysterium
  • 無伴奏女声合唱のための「炎の挽歌」から「妻への挽歌」 (柿本人麿作詩・西村朗作曲)
  1. 武庫川女子大学コーラス部(兵庫, 女声, 14名, 指揮・畑儀文、ピアノ・城村奈都子) 銀賞
  • [課題曲] (F1) O magnum mysterium
  • 「Psalm 23 Op. 132」 (F. Schubert作曲)
  1. 大阪経済大学グリークラブ(大阪, 女声, 22名, 指揮・佐地功平、ピアノ・加藤崇子) 金賞
  • [課題曲] (M4) 帆は風に鳴り
  • 男声合唱組曲「方舟」から「方舟」 (池澤夏樹作詩・木下牧子作曲)
  1. 佛教大学混声合唱団(京都, 混声, 18名, 指揮・榊原典子)
    • [課題曲] (G1) Ecco mormorar l’onde
    • 「Szép Könyörgés」「Ének Szent István Királyhoz」 (Z. Kodály作曲)

大学部門 Bグループ

  1. 神戸大学合唱団 々(兵庫, 混声, 40名, 指揮・水本貴士、ピアノ・山内知子) 銀賞
  • [課題曲] (G1) Ecco mormorar l’onde
  • 混声合唱組曲「いまぼくに」から「よげん」「いまぼくに」 (谷川俊太郎作詩・信長貴富作曲)
  1. 龍谷大学混声合唱団ラポール(京都, 混声, 52名, 指揮・平山俊介、ピアノ・山本有希子) 銅賞
  • [課題曲] (G2) Herbstlied
  • 混声合唱組曲「幼年連祷」から「不眠」 (吉原幸子作詩・新実徳英作曲)
  • 混声合唱組曲「ある少年の死」から「透明な鳩」「歎異抄第5章」 (別宮貞雄作曲)
  1. 立命館大学メンネルコール(京都, 男声, 42名, 指揮・土居雅和) 金賞, 代表
  • [課題曲] (M2) Sternschnuppen
  • 男声合唱のための「Laudate pueri」から「Lætentur cœli」「Laudate pueri」 (松下耕作曲)
  1. 同志社コール・フリューゲル(京都, 混声, 55名, 指揮・齊藤真伍、ピアノ・萩原吉樹) 銀賞
  • [課題曲] (G4) 遠くはるかな子守りうた
  • 「Stabat Mater」から「Stabat mater dolorosa」「Cujus animam gementem」「Que moerebat」「Eja mater」 (F. Poulenc作曲)
  1. 京都産業大学混声合唱団ニポポ(京都, 混声, 79名, 指揮・田末勝志、ピアノ・井出悟) 金賞
  • [課題曲] (G4) 遠くはるかな子守りうた
  • 「水」 (谷川俊太郎作詩・平田あゆみ作曲)
  • 混声合唱とピアノのための「いのちの讃歌」から「祭り歌」 (わらべうた「高い山」から・新実徳英作曲)

シード合唱団演奏

  1. なにわコラリアーズ(大阪, 男声, 50名, 指揮・伊東恵司) シード, 代表
  • [課題曲] (M3) 緑色の笛
  • 「Muistse Mere Laulud」 (古代の海) (エストニア民謡より・V. Tormis作曲)