開催日
2002-11-23(土)

開催場所
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール

審査員
浅井敬壹(合唱指揮者)

有村祐輔(古楽・合唱指揮者)

池辺晋一郎(作曲家)

佐藤功太郎(指揮者)

関屋晋(合唱指揮者)

高橋啓三(声楽家)

本山秀毅(合唱指揮者)

山本純ノ介(作曲家)

Robert Sund(合唱指揮者、スウェーデン)

大学部門Bグループ

金賞

東京工業大学コール・クライネス [日本放送協会賞] 東京都・混声130名、指揮: 大平紀之、ピアノ: 山部陽子

  • [課題曲] Felix Mendelssohn作曲: “Elias” から “Siehe, der Hüter Israels”
  • Sven-David Sandström作曲: Laudamus te (われら主をほめ)

札幌大谷短期大学輪声会 [シード団体] [滋賀県教育委員会教育長賞] 北海道・女声40名、指揮: 則竹正人

  • [課題曲] Jacobus Clemens non Papa作曲: Ego flos campi
  • József Karai作曲: Hodie Christus natus est (今日、キリストはお生まれになった)
  • Beney Zsusza訳詩・József Karai作曲: Éjszaka (夜)

同志社混声合唱団こまくさ [シード団体] [文部科学大臣奨励賞] 京都府・混声70名、指揮: 高嶋昌二、ピアノ: 藤澤篤子

  • [課題曲] 藤原定家短歌・国枝春恵作曲: 「花に」から Ⅳ
  • 岩谷時子作詩・中田喜直作曲: 混声合唱とピアノのための組曲「都会」から 「1. 星」「3. 若者たちよ」

銀賞

金沢大学合唱団 石川県・混声89名、指揮: 香田裕泰、ピアノ: 徳力清香

  • [課題曲] Felix Mendelssohn作曲: “Elias” から “Siehe, der Hüter Israels”
  • 千原英喜作曲: 混声合唱のための「おらしょ」〜カクレキリシタン3つの歌〜から Ⅱ

静岡大学混声合唱団 静岡県・混声62名、指揮: 辻正行、ピアノ: 武藤礼子

  • [課題曲] 佐藤博美作詩・坂田雅弘作曲: 「5つの映像」から 「少年の頃」 (第12回朝日作曲賞曲)
  • 石牟礼道子作詩・荻久保和明作曲: 混声合唱とピアノのためのファンタジー「あやとりの記」から 「Ⅲ. 鋸曳き唄」「Ⅴ. 迫んたぁま」

同志社コール・フリューゲル 京都府・混声70名、指揮: 新川浩司、ピアノ: 石原香央里

  • [課題曲] Giovanni Pierluigi da Palestrina作曲: Heu mihi, Domine
  • Vagn Holmboe作曲: “Laudate Dominum” (主をほめたたえよ)から Ⅰ Ⅱ Ⅲ

銅賞

福島大学混声合唱団 福島県・混声33名、指揮: 渡邊勉

  • [課題曲] Giovanni Pierluigi da Palestrina作曲: Heu mihi, Domine
  • Samuel Barber作曲: Agnus Dei

愛媛大学合唱団 愛媛県・混声62名、指揮: 住吉教彰

  • [課題曲] 藤原定家短歌・国枝春恵作曲: 「花に」から Ⅳ
  • Chares Camilleri作曲: “Missa brevis” から “Kyrie” “Gloria” “Agnus Dei”

鳥取大学混声合唱団フィルコール 鳥取県・混声100名、指揮: 佐々木道也、ピアノ: 福田真衣

  • [課題曲] Felix Mendelssohn作曲: “Elias” から “Siehe, der Hüter Israels”
  • Felix Mendelssohn作曲: “Elias” から “Der Herr ging vorüber (主は過ぎゆきたまい)” “Alsdann wird euer Licht hervorbrechen (かくしておんみの光は暁のようにあらわれいで)”

大学部門Aグループ

金賞

早稲田大学コール・フリューゲル [シード団体] [大津市教育委員会委員長賞、カワイ奨励賞] 東京都・男声31名、指揮: 清水敬一

  • [課題曲] 谷川俊太郎作詩・三善晃作曲: 「クレーの絵本第2集」から 「死と炎」
  • 間宮芳生作曲: 男声合唱曲「合唱のためのコンポジションⅢ」から 「第2章 羯鼓」

宮崎女子短期大学合唱団 [シード団体] [文部科学大臣奨励賞、カワイ奨励賞] 宮崎県・女声32名、指揮: 有川サチ子、ピアノ: 川島和代

  • [課題曲] 川口義晴作詩・新実徳英作曲: 形見
  • 俵万智短歌・高嶋みどり作曲: 短歌による無伴奏女声合唱曲集「待ち人ごっこ」から 「Ⅰ. 風になる 1.・4.」「Ⅲ. 木曜日 3.・4.」

立正大学グリークラブ [日本放送協会賞] 東京都・混声32名、指揮: 窪田卓

  • [課題曲] 藤原定家短歌・国枝春恵作曲: 「花に」から Ⅳ
  • 宮澤賢治作詩・鈴木輝昭作曲: 混声合唱のための組曲「原体剣舞連」から 「谷の昧爽に関する童話風の構想」

銀賞

立命館大学メンネルコール 京都府・男声32名、指揮: 興津勇太

  • [課題曲] Ralph Vaughan Williams作曲: Bushes and Briars
  • Paul-Eerik Rummo作詩・Veljo Tormis作曲: Tasase maa laul (平地の歌)
  • Juhan Liiv作詩・Veljo Tormis作曲: Nägemus Eestist (エストニアの未来)

富山大学合唱団 富山県・混声27名、指揮: 森川紀博

  • [課題曲] Giovanni Pierluigi da Palestrina作曲: Heu mihi, Domine
  • Knut Nystedt作曲: Neslandskyrkja (ネスランの教会)
  • Knut Nystedt作曲: Velsignet vœre han (彼らに祝福があるように)
  • Knut Nystedt作曲: Han er oppstanden (あの方はよみがえられた)

銅賞

尚美学園大学新・音楽集団「匠」 埼玉県・混声23名、指揮: 辻秀幸、ピアノ: 松行美左子

  • [課題曲] 佐藤博美作詩・坂田雅弘作曲: 「5つの映像」から 「少年の頃」 (第12回朝日作曲賞曲)
  • Lajos Bárdos作曲: Cantemus (歌えよ)
  • Lajos Bárdos作曲: Libera me (我を解き放ちたまえ)
  • György Orbán作曲: Daemon irrepit Callidus (悪魔は巧に忍びより)

秋田大学混声合唱団A. Choir 秋田県・混声23名、指揮: 若狭祥子

  • [課題曲] Giovanni Pierluigi da Palestrina作曲: Heu mihi, Domine
  • Lajos Bárdos作曲: Cantemus (歌えよ)
  • Zoltán Kodály作曲: Veni, veni Emmanuel (来たれ、エマニエル)

一般部門Aグループ

金賞

Brilliant Harmony [日本放送協会賞] 埼玉県・女声21名、指揮: 松下耕

  • [課題曲] Zoltán Kodály作曲: “4 madrigali” から “Chi d’amor sente”
  • Ilmari Kianto作詩・Pekka Kostiainen作曲: Revontulet (オーロラの戯れ)

室内合唱団VOX GAUDIOSA [シード団体] [文部科学大臣奨励賞] 埼玉県・混声31名、指揮: 松下耕

  • [課題曲] Giovanni Pierluigi da Palestrina作曲: Heu mihi, Domine
  • György Orbán作曲: “Második Kóruskönyv Ⅰ. (vegyeskarra)” (混声合唱のための第2作品集Ⅰ)から “2. Se nappalom, se éjjelem (昼となく、夜となく) (Szilágyi Domokos作詩)” “4. Sanzonett’ (シャンソネット) (József Attila作詩)”

ヴォーカル アンサンブル《EST》 [シード団体] [滋賀県知事賞] 三重県・混声32名、指揮: 向井正雄

  • [課題曲] Giovanni Pierluigi da Palestrina作曲: Heu mihi, Domine
  • William Shakespeare作詩・Frank Martin作曲: “Ariel” (シェイクスピア「嵐」より「エアリアルの歌」)から Ⅲ Ⅴ
  • Francisco F. Feliciano作曲: Pamugún (すずめ)

銀賞

合唱団Le Grazie 熊本県・女声22名、指揮: 岩津整明、ピアノ: 古閑恵美

  • [課題曲] 谷川俊太郎作詩・松下耕作曲: 「静かな雨の夜に」から 「静かな雨の夜に」
  • 村山槐多作詩・西村朗作曲: 「青色廃園」〜無伴奏女声合唱のための〜から 「1. 君に」

Chœur Chêne 奈良県・混声25名、指揮: 上西一郎

  • [課題曲] Giovanni Pierluigi da Palestrina作曲: Heu mihi, Domine
  • Pierre Villette作曲: O salutaris (おお救いのいけにえよ)
  • Petr Eben作曲: De circuitu aeterno (永遠なる循環より)

会津混声合唱団 福島県・混声32名、指揮: 高橋祐二

  • [課題曲] 藤原定家短歌・国枝春恵作曲: 「花に」から Ⅳ
  • 萩原朔太郎作詩・西村朗作曲: 「内部への月影」〜混声合唱とカウンター・テナー(またはソプラノ)独唱のための〜

合唱団まい 長野県・混声16名、指揮: 雨森文也

  • [課題曲] Giovanni Pierluigi da Palestrina作曲: Heu mihi, Domine
  • Torquato Tasso作詩・Claudio Monteverdi作曲: Ecco mormorar l’onde (波はささやき)
  • Francesco Petrarch作詩・Claudio Monteverdi作曲: Ohimé il bel viso, ohimé il soave sguardo (ああ、美しいその顔)

徳島合唱団 徳島県・混声32名、指揮: 吉森章夫

  • [課題曲] Giovanni Pierluigi da Palestrina作曲: Heu mihi, Domine
  • 国枝春恵作曲: 無伴奏混声合唱組曲「花に」から “Ⅰ. (紀友則・僧正行尊短歌)” “Ⅳ. (藤原定家短歌)”

銅賞

一関市民合唱団 岩手県・混声32名、指揮: 黒川俊之

  • [課題曲] Giovanni Pierluigi da Palestrina作曲: Heu mihi, Domine
  • Sappho作詩・M. Valgimiglia訳詩・Ildebrando Pizzetti作曲: “2 composizioni corali” (2つの合唱曲)から “Ⅰ Il giardino di Afrodite (アフロディーテの園)” “Ⅱ Piena sorgeva la luna (満月が昇った)”

女声合唱団フィオーリ 島根県・女声30名、指揮: 石橋久和、ピアノ: 松田美紀

  • [課題曲] 川口義晴作詩・新実徳英作曲: 形見
  • 谷川俊太郎作詩・鈴木輝昭作曲: 女声合唱とピアノのための組曲「女に 第1集」から 「Ⅳ ふたり − かくれんぼ」
  • 谷川俊太郎作詩・鈴木輝昭作曲: 女声合唱とピアノのための組曲「女に 第2集」から 「Ⅱ ともに − ……」

弥生奏幻舎”R” 北海道・混声20名、指揮: 松岡直記、ピアノ: 前田朋子

  • [課題曲] 佐藤博美作詩・坂田雅弘作曲: 「5つの映像」から 「少年の頃」 (第12回朝日作曲賞曲)
  • Béla Bartók作曲: “Magyar népdalok” (4つのハンガリー民謡)から “4. Dal (歌)”
  • Tamás Daróci Bárdos作曲: “Járd ki lábam” から Ⅰ
  • Lajos Bárdos作曲: Régi táncdal (古い踊りうた)

仙台門前女声合唱団 宮城県・女声28名、指揮: 武田譲、ピアノ: 磯村順子

  • [課題曲] 川口義晴作詩・新実徳英作曲: 形見
  • 蓬莱泰三作詩・鈴木輝昭作曲: 女声合唱とピアノのための組曲「獅子の子幻想」から 「3. 石の仏」「4. ゆき」

Tokyo La vie en Chœur 東京都・女声19名、指揮: 岸信介

  • [課題曲] Jacobus Clemens non Papa作曲: Ego flos campi
  • Josef Wolfgang Ziegler作曲: “Missa Pro Juventute” (若者の為のミサ)から “Gloria”
  • Giordano Fermi作曲: “Momenti Musicali” (楽興の時)から “Exsultate Justi (喜びたたえよ)”