開催日
2001-10-28(日)

開催場所
名古屋市民会館大ホール

審査員
浅井敬壹(合唱指揮者)

大谷研二(合唱指揮者)

北村協一(指揮者)

木下牧子(作曲家)

久邇之宜(ピアニスト)

佐々木まり子(声楽家)

長谷川冴子(合唱指揮者)

村田さち子(詩人)

Michael J. Anderson(合唱指揮者・IFCM副会長、USA)

中学校部門混声合唱の部

金賞

会津若松市立第三中学校合唱部 福島・混声38名、指揮: 荒井泉

  • Vagn Holmboe作曲: “Laudate Dominum” (主を讃えよ)から Ⅰ Ⅱ

須賀川市立第一中学校合唱部 [文部科学大臣奨励賞] 福島・混声50名、指揮: 小寺真紀

  • 中村透作曲: 混声合唱組曲「真南風(まふぇー)の祈り」から 「3. 雨(あみ)たぼり」「4. 遊(あし)びぶさ」

札幌市立琴似中学校合唱部 北海道・混声40名、指揮: 斎藤佐保子、ピアノ: 折原涼子

  • 工藤直子作詩・木下牧子作曲: 混声合唱曲集「光と風をつれて」から 「いっしょに」
  • 谷川俊太郎作詩・鈴木輝昭作曲: 混声合唱とピアノのための「はだか」から 「きみ」

熊本大学教育学部附属中学校コーラス部 [名古屋市教育委員会賞] 熊本・混声31名、指揮: 夏野智子

  • 三好達治作詩・多田武彦作曲: 混声合唱組曲「わがふるき日のうた」から 「 Ⅰ. 甃のうへ」「 Ⅵ. 鐘鳴りぬ」

大野城市立平野中学校合唱団 福岡・混声38名、指揮: 永利幸一朗

  • 柴田南雄作曲: 追分節考

岸和田市立久米田中学校合唱団 [名古屋市長賞、カワイ奨励賞] 大阪・混声71名、指揮: 山本芳美、ピアノ: 宇野麻悠子

  • 蓬莱泰三作詩・野田暉行作曲: 混声合唱曲「青春」から 「2 工場で」
  • ギョーム・アポリネール作詩・堀口大學訳詩・高嶋みどり作曲: アポリネールの詩による四つの無伴奏混声合唱曲「白鳥」から 「1. 露営のともしび」

銀賞

所沢市立狭山ヶ丘中学校合唱部 埼玉・混声50名、指揮: 大舘直美、ピアノ: 高橋真紀子

  • 谷川俊太郎作詩・高嶋みどり作曲: 混声3部合唱組曲「かみさまへのてがみ」から 「かみさまへのてがみ」
  • 風戸強作詩・松下耕作曲: 輝いて

斐川町立斐川西中学校合唱部 島根・混声65名、指揮: 恩田妙美、ピアノ: 中村早耶香・伊藤美智子

  • 鳥潟朋美作詩・松下耕作曲: 混声三部合唱組曲「風の夏」から 「夏」
  • 谷川俊太郎作詩・鈴木輝昭作曲: 混声合唱とピアノのための「ひみつ」から 「 Ⅰ. さようなら」

島根大学教育学部附属中学校コーラス部 島根・混声40名、指揮: 布野浩志、ピアノ: 吉松敬恵

  • 多田智満子作詩・横山潤子作曲: 混声合唱組曲「天の瑠璃」から 「紗」「宴」「曙」「甕」

福井市成和中学校合唱部 福井・混声43名、指揮: 野崎美由紀、ピアノ: 北野美穂子

  • 長田弘作詩・松下耕作曲: はじめに……
  • 鶴見正夫作詩・荻久保和明作曲: 混声合唱組曲「IN TERRA PAX」〜地に平和を〜から 「1. 知った」

銅賞

新潟市立関屋中学校合唱部 新潟・混声63名、指揮: 福冨和子、ピアノ: 田中沙知

  • 片岡輝作詩・平吉毅州作曲: 混声合唱組曲「ひとつの朝」から 「 Ⅱ 樹よ」

新居浜市立西中学校合唱部 愛媛・混声41名、指揮: 天野幸代、ピアノ: 西田康太郎

  • 須田貢正作詩・佐藤敏直作曲: 混声合唱組曲「旅の途の風に」から 「3. 旅の途の風に」
  • 松下耕作曲: 混声合唱のための「八重山・宮古の三つの島唄」から 「安里屋ユンタ」

西条市立東中学校音楽部 愛媛・混声37名、指揮: 磯恒子

  • Zoltán Kodály作曲: Nagyszalontai Köszöntö (祝い)
  • Zoltán Kodály作曲: Türót eszik a cigány (ジプシーがチーズを食べる)
  • Zoltán Kodály作曲: Ének Szent István királyhoz (神聖なイシュトバーン王への歌)

信州大学教育学部附属長野中学校合唱部 長野・混声66名、指揮: 畑中浩美

  • Sergei Rachmaninoff作曲: Ave Maria
  • ギョーム・アポリネール作詩・堀口大學訳詩・高嶋みどり作曲: アポリネールの詩による四つの無伴奏混声合唱曲「白鳥」から 「1. 露営のともしび」

小金井市立緑中学校合唱部 東京都・混声39名、指揮: 斎藤智子、ピアノ: 木野内遥

  • Heinrich Schütz作曲: “Geistliche Chormusik” (宗教合唱曲)から “Die mit Tränen säen (涙と共に種を蒔く人は)”
  • 金井直作詩・佐藤眞作曲: カナカナ

姫路市立灘中学校コーラス部 兵庫・混声62名、指揮: 竹上孝子

  • 谷川俊太郎作詩・鈴木輝昭作曲: 海の比喩
  • 長田弘作詩・松下耕作曲: はじめに……

中学校部門同声合唱の部

金賞

武庫川女子大学附属中学校コーラス部 兵庫・女声64名、指揮: 山口英樹

  • 福島雄次郎作曲: 無伴奏女声合唱のための「道之島唄」から 「慢女節」「色白女童」

二本松市立二本松第一中学校合唱部 福島・女声26名、指揮: 古関幸子

  • Otmar Mácha作曲: “Lašské helekačky” (ラシュカの上着)から “3 Hoj, hura, hoj (ホイ・フラ・ホイ)” “5 Hojaja hojaja (ホヤヤ・ホヤヤ)”

岡崎市立六ツ美北中学校合唱部 [名古屋市教育委員会賞] 愛知・女声35名、指揮: 長坂麻奈美

  • Sándor Kányádi作詩・Miklós Kocsár作曲: “Téli alkony” (冬のたそがれ)から “1. Téli alkony (たそがれ)” “2. Jó szánút, jó fejsze (良いソリの道)”
  • Pekka Kostiainen作曲: Jaakobin pojat (ヤコブの息子たち)

我孫子市立白山中学校合唱部 千葉・女声30名、指揮: 吉田悦子

  • Madeleine Ley作詩・Francis Poulenc作曲: “Petites voix” (小さな声)から ” Ⅰ. La petite fille sage (かしこい少女)” ” Ⅱ. Le chien perdu (迷い犬)” ” Ⅲ. En rentrant de l’école (学校からの帰り道)” ” Ⅳ. Le petit garçon malade (病気の少年)” ” Ⅴ. Le hérisson (はりねずみ)”

熊本市立井芹中学校合唱部 熊本・同声31名、指揮: 八木ふさ子

  • Mika Waltari作詩・Jukka Kankainen作曲: “Waltari-Sarja” (女声合唱のためのミッカ・ワルタリの詩による組曲)から “1. Haukkani (鷹がとぶよ)” “2. Ilta (夕ぐれ)” “3. Ekstaasi (エクスタシー)”

出雲市立第一中学校合唱部 [名古屋市長賞] 島根・女声47名、指揮: 浜崎香子

  • 谷川俊太郎作詩・William I. Elliott・川村和夫訳詩・鈴木輝昭作曲: 無伴奏童声(女声)合唱のための「Seven Songs of Nonsense」から ” Ⅳ. “Heyyyyy!” (おおい)” ” Ⅶ. Here (ここ)”

八戸市立根城中学校合唱部 [文部大臣奨励賞] 青森・同声32名、指揮: 佐藤久美子

  • Viivi Luik作詩・Veljo Tormis作曲: “Sügismaastikud” (秋の風景)から “1. On hilissuvi (晩夏)” “2. Üle taeva jooksenad pilved (空を走る雲)” “5. Tuul kõnnumaa kohal (荒野の風)” “7. Kanarbik (ヒース)”

岩槻市立城南中学校合唱団 埼玉・同声58名、指揮: 島方麻美

  • 「地球歳時記’95」より・鈴木輝昭作曲: 「幻の風・光の海」〜二群の童声合唱のための〜から 「1st Scene (風の章)」

銀賞

秩父市立秩父第二中学校合唱部 埼玉・同声40名、指揮: 印東公民

  • ギョーム・アポリネール作詩・堀口大學訳詩・高嶋みどり作曲: アポリネールの詩による四つの無伴奏小品集「白鳥」から 「1. 露営のともしび」
  • 村山槐多作詩・西村朗作曲: 無伴奏女声合唱のための「青色廃園」から 「[Ⅱ] 宮殿」

八戸市立白銀南中学校合唱部 青森・女声36名、指揮: 青木なお子

  • Béla Bartók作曲: “Twenty-seven Two-and Three-Part Choruses” (27の合唱曲)から “Bolyongás (さすらい)”
  • Bengt Johansson作曲: Examine me (私を見て下さい)

純心中学校コーラス部 長崎・女声27名、指揮: 松本佳代子

  • 大熊進子訳詩・Zoltán Kodály作曲: Angyalok és pásztorok (天使と羊飼い)
  • Javier Busto作曲: Alleluia

枝幸町立枝幸中学校合唱部 北海道・女声36名、指揮: 藤岡直美、ピアノ: 加瀬まどか

  • Benjamin Britten作曲: “A Ceremony of Carols” (キャロルの祭典)から “1. Procession (入場)” “3. There is no rose (比ぶるバラもなし)” “10. Deo gracias (神よ感謝します)”

北九州市立高須中学校合唱部 福岡・女声42名、指揮: 吉田和子

  • 福島雄次郎作曲: 無伴奏女声合唱のための「南島歌遊び」から その1 版画「朝の祈り」
  • 福島雄次郎作曲: 無伴奏女声合唱のための「南島歌遊びⅡ 」から 「終曲 島唄は神々を招く」

小見川町立小見川中学校合唱部 千葉・同声40名、指揮: 浜田正子

  • Zoltán Kodály作曲: Isten kovácsa (神様の鍛冶屋)
  • Miklós Kocsár作曲: “Cat and Dogs” から “Cosy Cat Nap (気楽な猫の昼寝)” “Cat (猫)”

大井町立大井中学校音楽部 埼玉・女声50名、指揮: 宮本隆久、ピアノ: 内田愛沙

  • 石垣りん作詩・大熊崇子作曲: この世の中にある
  • 宗左近作詩・鈴木輝昭作曲: 女声合唱とピアノのための「宇宙の果物」から 「曙」

明治学園中学校コーラス部 福岡・同声31名、指揮: 境洋子

  • Giordano Fermi作曲: “Momenti Musicali” (楽興の時)から “Fu-fu (フーフ) (Berto Barbarani作詩)” “Vocalizzo con la “O” (ヴォカリーズ)” “Scherza (スケルツォ)”

湯沢市立湯沢南中学校合唱部 秋田・女声30名、指揮: 冨谷公美子

  • Lajos Bárdos作曲: Magos a rutafa (へンルーダの花が咲いたら)

仙台市立長町中学校合唱団 宮城・女声49名、指揮: 伊深礼子

  • Sándor Kányádi作詩・Miklós Kocsár作曲: “Téli alkony” (冬のたそがれ)から “1. Téli alkony (たそがれ)” “2. Jó szánút, jó fejsze (良いソリの道)”
  • György Orbán作曲: Lauda Sion (シオンよ 救い主をたたえよ)

銅賞

春江町立春江中学校合唱部 福井・女声50名、指揮: 吉野輝美

  • Zoltán Kodály作曲: Egyetem, begyetem (エジェテム・ベジェテム)
  • Lajos Bárdos作曲: Magos a rutafa (へンルーダの花が咲いたら)

田辺町立東陽中学校合唱部 和歌山・女声38名、指揮: 西本記子、ピアノ: 寒川歩実

  • 宗左近作詩・鈴木輝昭作曲: 女声合唱とピアノのための組曲「宇宙の果物」から 「4. 宇宙の果物」

土佐女子中学校コーラス部 高知・女声34名、指揮: 古味みな子

  • Nagy László作詩・Mikós Kocsár作曲: “Három nöi kar” (3つの女声合唱曲)から “2. Ábránd (幻想)”
  • Mikós Kocsár作曲: Salve Regina (元后、慈しみ深い母)
  • Sándor Kányádi作詩・Miklós Kocsár作曲: “Téli alkony” (冬のたそがれ)から “2. Jó szánút, jó fejsze (良いソリの道)”

大妻中野中学校合唱部 東京・女声38名、指揮: 宮沢雅子、ピアノ: 五反美千代

  • 「地球歳時記’90」より・鈴木輝昭作曲: 二群の童声(女声)合唱とピアノのための「森へ」から 「4th Scene」

東京家政大学附属女子中学校合唱部 東京・女声50名、指揮: 飯田敏恵

  • 金子みすゞ作詩・松下耕作曲: 女声合唱のための5つの童話「わたしと小鳥とすずと」から 「わたしと小鳥とすずと」「しば草」
  • 工藤直子作詩・松下耕作曲: 女声合唱のための組曲「あいたくて」から 「蟻の夏」