開催日
2000-10-29(日)

開催場所
郡山市民文化センター大ホール(福島県郡山市)

審査員
浅井敬壹(合唱指揮者)

大志万明子(声楽家)

荻久保和明(作曲家)

久邇之宜(ピアニスト)

関屋晋(合唱指揮者)

新実徳英(作曲家)

長谷川久恵(合唱指揮者)

本山秀毅(合唱指揮者)

Jacob Youngmok Chang(合唱指揮者・韓国合唱連盟名誉会長、韓国)

採点表を別ページにまとめてあります。

中学校部門混声合唱の部

金賞

札幌市立北野台中学校合唱部 [郡山市長賞] 北海道・混声48名、指揮: 三沢真由美

  • 長田弘作詩・松下耕作曲: はじめに…
  • Francesco Petrarca作詩・Claudio Monteverdi作曲: Zefiro torna

札幌市立手稲東中学校合唱部 北海道・混声49名、指揮: 阿部和佳代、ピアノ: 久保智子

  • 大手拓次作詩・西村朗作曲: 混声合唱組曲「まぼろしの薔薇」から 「 Ⅲ ばらのあしあと」
  • G. アポリネール作詩・堀口大學訳詩・高嶋みどり作曲: アポリネールの詩による四つの無伴奏混声合唱曲「白鳥」から 「2. 贈物」

熊本大学教育学部附属中学校コーラス部 [文部大臣奨励賞] 熊本・混声41名、指揮: 夏野智子、ピアノ: 田菱裕子

  • 工藤直子作詩・木下牧子作曲: 混声合唱曲集「光と風をつれて」から 「いっしょに」
  • 谷川俊太郎作詩・鈴木輝昭作曲: 混声合唱とピアノのための「ひみつ」から 「 Ⅰ. さようなら」

長崎大学教育学部附属中学校コーラス部 [郡山市教育長賞] 長崎・混声40名、指揮: 福井千代、ピアノ: 松園裕子

  • 谷川俊太郎作詩・鹿谷美緒子作曲: 谷川俊太郎の「わらべうた」による「四つの小さな断章」から 「 Ⅳ やきもちやき」
  • 谷川俊太郎作詩・高嶋みどり作曲: 混声三部合唱組曲「かみさまへのてがみ」から 「 Ⅰ かみさまへのてがみ」

土浦市立都和中学校混声合唱団 茨城・混声30名、指揮: 皆川久美子、ピアノ: 坂本舞

  • 伊東民枝作詩・野田暉行作曲: みぞれ
  • 鶴見正夫作詩・荻久保和明作曲: 混声合唱組曲「IN TERRA PAX」〜地に平和を〜から 「 Ⅳ. ほうけた母の子守歌」

名古屋市立原中学校合唱部 愛知・混声42名、指揮: 水田泰子、ピアノ: 井上明日海

  • 鳥潟朋美作詩・松下耕作曲: 混声三部合唱組曲「風の夏」から 「送り火」
  • 谷川俊太郎作詩・鈴木輝昭作曲: 混声合唱とピアノのための「はだか」から 「きみ」

銀賞

一関市立桜町中学校合唱部 岩手・混声75名、指揮: 松尾伸世

  • 谷川俊太郎作詩・松下耕作曲: 無伴奏混声合唱のための組曲「子猫物語」から 「守る」
  • 立原道造作詩・小林秀雄作曲: 混声合唱組曲「優しき歌」から 「 Ⅲ また落葉林で」

郡山市立郡山第二中学校合唱部 福島・混声42名、指揮: 佐藤美奈子

  • Javier Busto作曲: Pater Noster (天に在す我らの父よ)
  • Javier Busto作曲: Laudate pueri (子供たちよ主を讃えよ)

会津若松市立第三中学校合唱部 福島・混声50名、指揮: 古川真弓

  • Ingvar Lidholm作曲: “Laudi” から Ⅰ Ⅲ

島根大学教育学部附属中学校コーラス部 島根・混声55名、指揮: 布野浩志、ピアノ: 前田明子

  • 鳥潟朋美作詩・松下耕作曲: 混声三部合唱組曲「風の夏」から 「夏」
  • 谷川俊太郎作詩・鈴木輝昭作曲: 混声合唱とピアノのための「もうひとつのかお」から 「1 接吻の時」

安達町立安達中学校合唱部 福島・混声70名、指揮: 佐藤裕子

  • 間宮芳生作曲: 合唱のための「12のインヴェンション」〜日本民謡による〜から 「7. のよさ (長野県民謡)」「8. まいまい (富山県民謡)」

愛媛大学教育学部附属中学校コーラス部 愛媛・混声36名、指揮: 高岡英二、ピアノ: 新望・木元優希

  • 鳥潟朋美作詩・松下耕作曲: 混声三部合唱組曲「風の夏」から 「送り火」
  • 谷川俊太郎作詩・鈴木輝昭作曲: 混声合唱とピアノのための「ひみつ」から 「さようなら」

銅賞

宇都宮市立陽南中学校合唱部 栃木・混声38名、指揮: 田中実穂、ピアノ: 佐藤ふみ

  • 谷川俊太郎作詩・大熊崇子作曲: 朝

所沢市立狭山ヶ丘中学校合唱部 埼玉・混声44名、指揮: 大舘直美、ピアノ: 吉野愛

  • 谷川俊太郎作詩・木下牧子作曲: 混声合唱曲集「地平線のかなたへ」から 「2. サッカーによせて」
  • まど・みちお作詩・近藤春恵作曲: 「宇宙の歌」から 「きこえてくる」

出雲市立第三中学校合唱部 島根・混声63名、指揮: 稲田節子、ピアノ: 江角聡子

  • 谷川俊太郎作詩・三善晃作曲: 混声三部合唱とピアノのための組曲「クレーの絵本 第1集」から 「《あやつり人形劇場》」
  • 谷川俊太郎作詩・鈴木輝昭作曲: 混声合唱とピアノのための「はだか」から 「きみ」

姫路市立灘中学校コーラス部 兵庫・混声60名、指揮: 竹上孝子、ピアノ: 津田あゆみ

  • 石垣りん作詩・大熊崇子作曲: この世の中にある
  • 谷川俊太郎作詩・鈴木輝昭作曲: 混声合唱とピアノのための「はだか」から 「きみ」

宮崎大学教育文化学部附属中学校合唱部 宮崎・混声45名、指揮: 渡邉直美、ピアノ: 渕野奈理子

  • 立原道造作詩・木下牧子作曲: 混声合唱曲集「夢みたものは」から 「夢みたものは」
  • 更科源蔵作詩・廣瀬量平作曲: 混声合唱組曲「海鳥の詩」から 「4 北の海鳥」

小金井市緑中学校合唱部 東京・混声30名、指揮: 齋藤智子、ピアノ: 木野内遙

  • 伊藤海彦作詩・三善晃作曲: 道
  • 鳥潟朋美作詩・松下耕作曲: 混声三部合唱組曲「風の夏」から 「夏」

小平市立小平第五中学校合唱部 東京・混声51名、指揮: 小幡若子、ピアノ: 増島知香

  • 金井直作詩・佐藤眞作曲: カナカナ

中学校部門同声合唱の部

金賞

八戸市立根城中学校合唱部 青森・同声40名、指揮: 佐藤久美子

  • Garcia Lorca作詩・Einojuhani Rautavaara作曲: “”Suite” de Lorca” (女声合唱のためのガルシア・ロルカの詩による組曲)から “1. Canción de jinete (馬にのって)” “2. El Grito (叫び声)” “3. La luna asoma (月がのぼれば)” “4. Malagueña (マラゲーニャ)”

出雲市立第一中学校合唱部 島根・女声47名、指揮: 浜崎香子

  • 谷川俊太郎作詩・W. I. Elliot・川村和夫訳詩・鈴木輝昭作曲: “Seven Songs of Nonsense” から ” Ⅰ. Multiplication (かけざん)” ” Ⅱ. Irene (アイリーン)” ” Ⅲ. Newspaper (しんぶん)”

小見川町立小見川中学校合唱部 千葉・女声40名、指揮: 浜田正子

  • 中村透作曲: 女声合唱のための「四つの沖縄の歌」から 「3 別れの歌 (宮古島民謡「なり山アヤグ」より)」「2 遊び歌 (沖縄本島の子ども歌より)」

岡崎市立六ツ美北中学校合唱部 [文部大臣奨励賞] 愛知・女声42名、指揮: 長坂麻奈美

  • Mika Waltari作詩・Juka Kankainen作曲: “Waltari-sarja” (女声合唱のためのミッカ・ワルタリの詩による組曲)から “1. Haukkani (鷹がとぶよ)” “2. Ilta (夕ぐれ)” “3. Ekstaasi (エクスタシー)”

岸和田市立久米田中学校合唱部 大阪・女声38名、指揮: 市原一男

  • 星野富弘作詩・国枝春恵作曲: 無伴奏女声合唱曲集「秋の道」から 「1 秋の道」「4 秋のあじさい」

八戸市立白銀南中学校合唱部 青森・女声46名、指揮: 野村律子

  • Béla Bartók作曲: “27 Two-and Three Choruses” (27の合唱曲)から “Bánat (悲しみ)” “Isten veled! (神があなたと共に)”

武庫川女子大学附属中学校コーラス部 [郡山市教育長賞] 兵庫・女声58名、指揮: 山口英樹

  • 福島雄次郎作曲: 無伴奏女声合唱のための「道之島唄」から 「1 浦富」「4 海ぬ笹草」

秩父市立秩父第二中学校合唱部 [郡山市長賞] 埼玉・同声40名、指揮: 印東公民

  • Ulda Bērziņa作詩・Pētera Vaska作曲: ZĪLES ZIŅA (シジュウカラの伝言)
  • Tautas Dziesmu作詩・Pētera Vaska作曲: ĶEKATU DZIESMA (仮装舞踏の民謡)

銀賞

仙台市立長町中学校合唱団 宮城・女声40名、指揮: 伊深礼子

  • Pulglius Ovidius Naso作詩・Petr Eben作曲: “Medicamina Sempiterna” (永遠の美容法)から “1. De facie formosa (美しい顔について)”
  • Sándor Weöres作詩・Lajos Bárdos作曲: Bérc rónán (平原の岩山)
  • Sándor Weöres作詩・Lajos Bárdos作曲: Kodály Zoltán Köszönteseコダーイへの祝詞

西南女学院中学校コーラス部 福岡・女声42名、指揮: 爲頼康子

  • 松下耕作曲: 「合唱のためのたのしいエチュード② 」から “Ave Maria”
  • 松下耕作曲: 女声合唱のための「聖母への祈り」から “Ave Regina coelorum”

土佐女子中学校コーラス部 高知・女声37名、指揮: 古味みな子

  • Sándor Weöres作詩・Miklós Kocsár作曲: “Csili-Csali Nóták” から “Din don dunele (私と私の影)”
  • Miklós Kocsár作曲: O vos omnes (おお すべての貴方たちよ)
  • Miklós Kocsár作曲: Tél (冬)

松山市立久米中学校合唱部 愛媛・女声47名、指揮: 森岡美香

  • 松下耕作曲: 同声合唱のためのコンポジション「日本の民謡1」から 「2. 会津磐梯山 (福島県民謡)」
  • 松下耕作曲: 女声合唱のためのコンポジション「日本の民謡2」から 「3. 三原ヤッサ節 (広島県民謡)」

北九州市立高須中学校合唱部 福岡・女声46名、指揮: 吉田和子

  • 福島雄次郎作曲: 無伴奏女声合唱のための「道之島唄」から 「1 浦富」
  • 福島雄次郎作曲: 無伴奏女声合唱のための「南島歌遊び」から その2 伝説「野茶坊」

名古屋市立神沢中学校合唱部 愛知・女声37名、指揮: 中村恭子、ピアノ: 平田幸

  • Benjamin Britten作曲: “A Ceremony of Carols” (キャロルの祭典)から “1. Procession (入場)” “2. Wolcum Yole! (来たれ喜びよ)” “3. There is no Rose (比べるバラもなし)” “6. This litte Babe (この小さな嬰児) (Robert Southwell作詩)”

岩槻市立城南中学校合唱団 埼玉・同声67名、指揮: 島方麻美、ピアノ: 田口将吾

  • 「地球歳時記’90」より・鈴木輝昭作曲: 二群の童声(女声)合唱とピアノのための「森へ」から 「3rd Scene」

大井町立大井中学校音楽部 埼玉・同声62名、指揮: 宮本隆久、ピアノ: 内田愛沙・岩渕奈緒子、語り: 佐藤匠

  • 白石かずこ作詩・三善晃作曲: 女声合唱とピアノのための「動物詩集」から 「 Ⅲ ゴリラのジジ」
  • 会田綱雄作詩・三善晃作曲: 童声合唱・語り(バス)・ピアノのための「狐のうた」から 「2 訓戒」

銅賞

熊本市立井芹中学校合唱部 熊本・同声30名、指揮: 八木ふさ子

  • Miklós Kocsár作曲: “Missa in A” から “Sanctus”
  • György Orbán作曲: Mundi renovatio

春江町立春江中学校合唱部 福井・女声48名、指揮: 吉野輝美

  • Zoltán Kodály作曲: Egyetem, begyetem
  • Miklós Kocsár作曲: “Három Nöikar” (三つの女声合唱曲)から “3. Ó, havas erdö némasága (ああ 雪の森の静寂)”

東大阪市立縄手南中学校合唱部 大阪・女声31名、指揮: 興津拓見、ピアノ: 加藤崇子

  • 中原中也作詩・三善晃作曲: 女声合唱のための組曲「月夜三章」から 「1. 月の光その一」「3. 月の光その二」

枝幸町立枝幸中学校合唱部 北海道・女声45名、指揮: 藤岡直美、ピアノ: 工藤嘉乃

  • Benjamin Britten作曲: “A Ceremony of Carols” (キャロルの祭典)から “1. Procession (入場)” “4b. Balulalow (子守歌) (James John and Robert Wedderburn作詩)” “6. This little Babe (この小さな嬰児) (Robert Southwell作詩)”

共立女子第二中学校コーラス部 東京・女声34名、指揮: 成澤由岐子、ピアノ: 大平素子

  • Benjamin Britten作曲: “A Ceremony of Carols” (キャロルの祭典)から “1. Procession (入場)” “2. Wolcum Yole! (来たれ喜びよ)” “3. There is no Rose (比べるバラもなし)” “6. This litte Babe (この小さな嬰児) (Robert Southwell作詩)”